「非戦闘地域」サマワで3日には「デモ隊」と警察の銃撃戦
NIKKEI NET:自衛隊イラク派遣 ニュース 2004.1.4
4日のNHK番組で神崎公明党代表が陸自派遣について「治安状況が極めて悪く、『非戦闘地域』と認められないなら、反対することも十分あり得る」と述べたとのこと。しかし3日にサマワであった2000人以上が参加した「失業者デモ」と警官隊との衝突は銃撃戦になっていたことを米軍将校が4日に記者会見で明かにしたと報じられている(北海道新聞2003.1.5)。サマワはまだ『非戦闘地域』なのだろうか?それとも小泉氏が言うように、自衛隊が行くところは「定義により」『非戦闘地域』である、と公明党も言うのだろうか。このような馬鹿げた詭弁を国家の元首とその周囲が言い続けメディアも容認していたら、嘘を見分け正しい判断をするよう努力することを子どもや若者に教えることが仕事の初等中等高等教育現場は全て成り立たなくなるではないか。本当に亡国の人々である。
tjst
|1月06日
|URL:http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000447.html
|イラク戦争